FXはpsではない いくらロットを乗せられるか! ①

dbdfc26503d1b6150202f1563142a02a.jpg


ロットを上げて資金を増やす

同じpsを取ってもロット数が違えば稼げる金額が違う
リスクを負ってポジションを持ってもロットが違えば入ってくる金額が違う

資金がないからロット数を張れない
ふざけんなって考えたり
一晩寝たら億トレーダーになっていたなんておとぎ話はありえない
どうやったら少ない資金を増やしてロットを張れるようになれるのか
学び考えることだ
すぐにロット数を増やすことは出来ない
今すぐ結果だけを求めようとしても無理だ
階段を登るように一段一段登ることだ

ロット数を上げれば稼げるんだな
じゃあロット数を上げてトレードをしようなんて考えてトレードをしたら
あっという間に資金を溶かして退場することになる

ロット数を上げてトレードをする前にしなきゃいけないことがある
安定したトレードが出来るようにしなければとてもじゃないロット数を上げられやしない

FXで勝つ秘訣は 必勝法 テクニックではない!
を読んでいただいた人にはわかると思う

先ずは トレードをする土台 基礎を作る必要がある

相場は自分の思い通りに動いてるわけではない
正しいと思ってエントリーしても逆行されてロスカットされることもある
間違っていたと素直に受け入れられるか
淡々と躊躇なくどんな時にでも損切りが出来るか
冷静にチャートを見ることが出来ているか
感情に支配されてルールを無視してポジションを持っていないか
恐怖や欲望に支配され動いていないか
問いただしてみて欲しい

これが出来なかったらロットを上げることは出来ない
トレードを支える強い精神力の土台が出来ない

待つこともトレーダーの仕事

チャートを見ていて 激しい値動きを見ていると『待つ』と言うことが難しいことが良くわかる
こうなったらエントリーしようと考えていても
値動きを見てついつい飛び乗ってしまう
感情に支配されて動いて損失を出すことになる
『待つ』と言うことも簡単なことではない

トレードは相場参入しているみんなとの戦いでもあるが
『人間の本能』自分との戦いでもある

方向が100%分かっているところでエントリーする
もう 上がらない 下がらないというところでエントリーする
逆行されないところでエントリーする

このように考えられたらどうだろう
手法やテクニックは何でもいい
重要なことはトレードを支える強い精神力とエントリーポイントの選定ということになる

手法やテクニックをいくら追い求めても勝てないのは
トレードをする土台と相場のルールがわかっていないということになる

今一度自分の足元を見つめてみよう
土台はしっかりできているのか?
相場のルールがわかっているのか?

何を学び
何を改善するのかを考えよう!

次回はエントリーポイントについて考えてみよう

トレードは苦しく辛いものではない
トレードは楽しいものだ!

ワクワクしてチャートを見よう!
楽しんでトレードをしよう!



PVアクセスランキング にほんブログ村
 

  にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 投資ブログ 投資日記へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



リタイヤ生活キャメルオヤジ - にほんブログ村 にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村