2023/01/12
FXはpipsではない いくらロットを乗せられるか! ④
高値安値更新が超重要!!!
どうしてだと思う?
・・・・・・・
高値を越えたことで 売ってた人がいなくなり上昇しやすい状態になる
安値を割ったことで 買ってた人がいなくなり下降しやすい状態になる
と言うことはどういうことか
高値更新安値切り上げ 安値更新高値切り下げだよね
高値安値更新が重要になってくる
高値更新安値切り上げで上昇トレンドを継続していく
その安値を押し安値と言う
押し安値には『買いの損切り』が集中している
押し安値を下に抜けてくればトレンドが転換して下降トレンドになる
安値更新高値切り下げで下降トレンドを継続していく
その高値を戻り高値と言う
戻り高値には『売りの損切』が集中している
戻り高値を上に抜けられればトレンドが転換して上昇トレンドになる
押し安値 戻り高値はチャートの中に一つしかない
ここまではいいかな
前回の復習もかねて再確認 重要なことだから再確認
波打つチャートの中から『ダウ』を意識して指で波形を描いてみる
損切りが集中しているところ 注文が集中しているところを意識しながら指で描いてみる
チャートに一つしかない押し安値 戻り高値はどこにあるのかを確認できる
そこには損切りと新規注文が集中している
トレンドが転換するところ
トレンドが転換するところがわかれば トレンドが転換するのを待ってトレンドに乗って入って行けばいい
押し安値 戻り高値を上や下に抜けてトレンド転換だ
きたっーーー
ってトレンドに乗ったつもりでも負けるときがある
なんだとぉー
トレンド転換がわかるからそこでトレンドに乗れって言ったよね
H1(1時間足)でトレードをしていたとしてトレンド転換で
売りだと思って入っても逆行されて損切りに合うことがある
上位足D1(日足)H4(4時間足)を確認してみると
もうすでに下降トレンドが伸びきっていたり
エリオット波動の3波~4波 5波で勢いがなくなっていた
売っていた人たちが利益確定を始めているところだったりして
新たに売りの資金が入ってこない場所だったりする
トレンド転換がきたっーーーって喜んで飛び乗らない
確認しよう!!!
上位足はどうなっているのか
まだトレンドが伸びる勢いがあるのか
新たに資金が入ってくるのか
上がらなに 下がらない 逆行されないという根拠を確かめて
方向がはっきりと確認出来てから入っていこう
チャートを見るときに
自分がここで買いたい 売りたいとみるのではなく
チャートを見ている『みんな』が買いたいのか 売りたいのかを見る
『みんな』はチャートがどうなったら買いたいのか 売りたいのか
どこで買おうとしているのか どこで売ろうとしてるのかを意識してチャートを見る
それを見つける基準が押し安値 戻り高値になる
チャートに指で『ダウ』を意識して波形を描いてみよう
損切り 新規注文が入っているとこをを意識して描いてみよう
チャートを見る目が変わってくる
注文の集中しているところがわかってくれば『みんな』がどうしたいと考えているのかも見えてくる
方向がわからないのに『だろう』でエントリーするのは辞めよう
資金を無くすだけだ
方向がわかってから買うのか 売るのかを決めればいい
『待つ』こともトレーダーの仕事
負けないトレードをして資金を増やそう
次回はポジションの総数について学ぼう
トレードは楽しい!
ワクワクしてチャートを見よう!
可愛い女の子を見るようにワクワクして見よう!
楽しくトレードをして資金を増やそう!
スポンサーサイト